冬の里山 眉山 黒岩神社  2010/12/11
ホームページ里山倶楽部四国編 

− 黒岩口 黒岩神社 眉山頂上290m パコダ 新四国八十八カ所 黒岩口 −

週末には四国の山にも雪が降ったらしい。

今シーズン初めての雪歩きを楽しもうと準備する。

しかし夕方のニュースを見ると山間部ではかなりの雪だったらしい。

今年はまだスタッドレスを履いていない。

急遽、剣山系に行くのは取りやめてスタッドレスを交換する事に!

八万町の車屋さんで交換して貰っている間にちょいと眉山を歩くことに..

黒岩口からまずは黒岩神社を目指す。



9時丁度黒岩口のバス停を出発

途中城南台方向へ行きたくなるが、古い道を西へと進む

やがて長閑な田園地帯となる。

正面の山の中腹に目指す黒岩神社が見えている。

立派な農家の軒下には吊し柿



新しい家の横を抜けると青石で出来た黒岩神社の標識



庭木の剪定をされている家人にご挨拶して家の横を抜けて鳥居に着く

7丁の丁石がある。

センリョウの実がなる急坂を登る。



自然石を刻んだような石段が続く

灯籠も趣がある。



この冬初めてのスミレに出会う



水戸光圀の看板は字が消えてしまっている



大正15年設立の立派な鳥居を過ぎると傾斜が緩くなる。

ツツジもきれいに咲いている。



二丁の丁石が残っている。



古い石段を登ると黒岩神社に着く

狛犬の後ろにはツワブキが花の盛り

9時34分



八万や沖浜そして論田、その向こうに日の峰



立派な黒岩神社にお参りする。

何時も綺麗に掃除されているなあ..



冷たい神水が何時も湧き出ている。

口に含むと汗が引く



社務所の裏から登山道に入る



コナラなどの落ち葉でフカフカの道を登る

立派なヤマモモの木が多い



ピークには二つの祠が奉られている



緩やかに下って行くと眉山縦走路の分岐に着く

今年の三月には此処を歯を食いしばって通過した。



まずは左へと曲がり眉山頂上に向かう

豊崎八幡宮の道を右に分けて進むと眉山山頂290m

10時15分



山頂は三角点もなくて山頂標識も目立たない



八万から阿南への眺望が開けているが今日は薄曇り



しばらく休んで出発

元来た方に引き返してパコダ山頂を目指す。

男性二人とすれ違う



金山彦神社と四等三角点「三谷」



しばらく歩くと車道に出る。



何時も気になっている遍路道の標識の方に下ってみようかとも思うが粗大ゴミと猫ちゃんに阻まれて断念

この猫ちゃんは見張り番なのか近づいても逃げずに通ろうとする物を威嚇する?



散歩のお年寄りやトレランの若い人達と大勢すれ違う。

車道を歩き西部公園に入ってみる。

遠く神山の山は白く雪を被っている。

剣山は見えない。

きっと剣山も真っ白になっていることだろう明日は登ってみたい。



車道脇に沢山タツナミソウが花を咲かせていた



これはジシバリかな

階段を登り頂上広場へ



ロープウェイ乗り場の展望台に変な物が建設中

LED万華鏡??



剣神社にお参りするが正月の準備で工事中



パコダに行ってお昼ご飯

11時32分



何時ものように徳島の町が眼下に広がる

遠く和歌山も霞んで見えるが曇天なので綺麗ではない



西南方向には登り慣れた山々

逆に剣山など殆どの山の頂から眉山が見える。



食後、NHKの方へ下りツワブキの花の間から忌部神社方向へ下る。



新四国八十八カ所の仏様と弘法大師像には真新しい真っ赤な前掛け



一際立派なのは七十一番弥谷寺



車道に飛び出し吉野川関の石像からモーテル街をドンドン下る

1時過ぎに車屋さんに戻る。

オイル交換とタイヤ交換が終わっていた。

さあ明日からは雪山へ行くことが出来るぞ


里山倶楽部四国編

ホームページにも是非お立ち寄りください
inserted by FC2 system