秋の里山  寒風山 笹ヶ峰     2011/11/26
ホームページ里山倶楽部四国編 

− 寒風山 笹ヶ峰 周回 素晴らしい霧氷に出会った −

今日は良いお天気の予報

何処かに今年初めての霧氷を見に行きたい。

霧氷と言えばやはり寒風山かな?

朝4時に起きて寒風茶屋に向かう



良いお天気だが気温がグングン上がっている

登山口で2度

瓶が森林道は今年は11月30日まで開いているようだ。



駐車場はすでに沢山の車が停まっている

すでに多くの人達が登ったようだ

7時45分スタート



何時もながら登り初めはキツイ

汗が噴き出る

冠山が見えてくると快適な道



8時26分 桑瀬峠に到着

すでに下山している人がいる。

日の出には間に合わなかったが綺麗な夜明けだったそうだ

頂上付近には霧氷があったらしい

伊予冨士を見ると真っ白だがどうしよう?



やはり寒風山に向かうことにする

振り返ると伊予冨士が美しい。

しかし去年は霧氷で真っ白だったのに

ちょっと残念



日陰には雪が残っている



ブナの霧氷が綺麗なところも、まるで春のような陽気に全て霧氷は落ちている



難関の日陰の下りはツルツルでとても怖い

油断するとそのまま滑っていきそう



今年の冬に転落したところは雪が無くて歩きやすい

雪だるまが作ってある。

女性が下りてきたので、あの方が作ったのかな



頂上が見えてくると、その右に冠山の端正な姿が近くなる



頂上手前の大岩が見えてきた。



9時21分寒風山頂上着

誰もいない

あんなに車があったのに皆さん伊予富士に行かれたのかな?

振り返ると伊予冨士のギザギザゴリラの頂上が見える



伊予冨士の右には西黒森

その右には、西条から今治の町が

高縄山系もくっきりと見える



誰もいない頂上で記念撮影

向こうに笹ヶ峰やチチ山が見える



冠山の向こうには剣山などの徳島の山々

チチ山の右には二つ岳



伊予冨士方向を見ると裏寒風山への道に何人かいる

裏寒風山では霧氷が付いているようだ

私達は笹ヶ峰に向かう

9時23分



一人笹ヶ峰に向かった足跡が付いている

雪が残った急坂を慎重に下る



日陰には霧氷が少し残っている



滑りやすい急坂を下っていく



笹ヶ峰まで50分の標識

寒風山を振り返る



笹ヶ峰の北斜面に霧氷が見える。

良かったなあ

足取りが軽くなる



素晴らしい霧氷の中を登って行く



何時も霧氷の多い場所だが、今年初めての霧氷に感激



振り返ると石鎚山が顔を出す

ナナカマドの実と霧氷



太い霧氷も沢山有る

再度石鎚山



丸山荘への分岐標識も凍っている



笹ヶ峰山頂着

11時8分



山頂には男女ペアが一組と私を追い抜いていった男性が一人だけ

こんなに素晴らしい青空と霧氷を楽しめる日なのに随分と登山者が少ない。



神社はもう凍てつき始めている

西条や今治の町が手に取るように見える



沓掛山の右には新居浜の街



赤石山系がチチ山の左に連なっている

振り返ってもう一度石鎚山



神社裏でノンビリ昼食

今日はカップヌードル

水筒のお湯が少し冷めていて堅めの出来上がりだったが寒い時には美味しい



昼食後南斜面を下山開始

11時39分



笹の急坂は雪が残っていて激しく滑る

滑ると何メートルか止まらない。

家内とはかなり離れて歩いたが、滑ってぶつかってしまった

気をつけて歩いたが4度も滑ってストックが曲がってしまった



ブナ林に入ると傾斜が緩やかとなる

若い男性が一人追い抜いていく

やはり数度滑ったようだ

スボンがグショグショで換えを持ってきて良かったと言っていた

その後また男性が「難関ですね」と下りてきた

見るとおしりに滑った跡がある

なんとこの男性は23日に山犬嶽に登ったとのレポートをエントツ山さんの掲示板で見たことのある「にくきゅう」さんだった

先に行ってもらう



更に厳しい道を下って林道に到着

13時39分

下りに2時間ほども掛かってしまった



後は林道をテクテク



駐車場に帰ってきた

14時28分

駐車場に桜が咲いていた

四季咲き桜だろうか

今日は今年初めての霧氷に出会えて感激

にくきゅうさんにも初めてお会いできて楽しい一日だった。

所が高速を走って帰る途中急にパワーダウン

変なので帰りにISUZUに寄ったらなんと直噴のノズルが1本詰まっていると言う

燃料のゴミが詰まったのだろうという

このノズルはリコールで1年半ほど前に交換したばかり

しかも4本セットで無いと販売しないという

値段を聞くとなんと30万円

リコールの保証期間も終わっていると言う

ふざけんなよと思うが文句を言っても仕方が無い

12万キロ近く走っているしなあ

残りの3本で何とか走るので、来年3月の車検までに何とかしなくては


里山倶楽部四国編

ホームページにも是非お立ち寄りください
inserted by FC2 system