冬の里山 三嶺 コメツツジの樹氷 2010/12/23
ホームページ里山倶楽部四国編 

− 三嶺 コメツツジの樹氷 −

昨日は冷たい雨が降った。

剣山系の山々は雪となった事だろう。

まだ雪の三嶺を歩いた事がない。

ガレ場や山頂直下は雪が多いと危険な時もあるらしい。

どの位積もっているか、また凍っているか解らないが今の時期なら何とか登る事が出来るだろう。

朝起きると良い天気の予感。

大空に映えるコメツツジの霧氷が期待出来る。

コリトリから見ノ越に向かうと剣山が青空の下白く輝いている。



家内が、剣山にしようかと言い出した。



しかし、初志貫徹、三嶺に向かう事にした。

見ノ越の駐車場には2台だけ停まって登山準備をしていた。

名頃の駐車場に着くと地元のトラック以外は神戸ナンバーが一台だけ駐車中。

トイレは使用禁止となっていた。




8時50分出発

シロは何処へ行っているのか姿が見えない。

せっかくシロの好きそうなコロッケパンを買ってきたのになあ..

イノシシ牧場にはコロコロ太ったイノシシたち。

正面を見上げると白く輝く峰が見える。

今日は素晴らしい霧氷が期待出来るかな?



林道からショートカットして登山口へ。

登山口9時27分出発



期待に反して雪は全くない

変な育ち方をしたミズナラの木



急登手前に帽子の忘れ物

ダケモミの丘への急登にさしかかると雪がでてきた。

此処は何時も踏ん張りどころ

汗が一気に噴き出る。



ダケモミの丘10時19分

突然寒くなる

ダウンウェアを着込む



神戸ナンバーの登山者だろうか?

先行者の足跡が残っている。



傾斜が緩やかになり、モミの林に入る。

モミの木の雪は殆ど溶けているが、雪をキュッキュッと鳴らして歩くのは気持ちが良い。



マユミの古木まで来ると少し雪が深くなる。



赤岩の所でアイゼンを付けようかと話し合うが、樹林帯を抜けると雪がまた少なくなる。

暖かい朝の日で急速に雪が溶けているようだ



斜面にはまだ霧氷が残っているが登山道には殆ど雪はない。

水場分岐も春みたいにポカポカ



早朝には、さぞ見事な霧氷が着いていた事だろう残念。



剣山方向は霞んでいる。



テキサスゲートで一休み。



山頂直下のコメツツジの霧氷はあっという間に溶けている。



山頂池に到着。

11時27分

山頂池は堅く凍っている。

私が乗ってもミシリとも言わない。

心配していた家内も少し氷の上を歩いてみる。



今日は霧氷に逢えないのかと思っていたが、池を過ぎると素晴らしいコメツツジの霧氷が広がる。



振り返って凍った山頂池と避難小屋

その向こうに剣山と次郎笈



山頂の東側は朝日が当たる所為か霧氷はとけている。

西側は素晴らしい霧氷が続く



青空とコメツツジの霧氷のコントラストを存分に楽しみながら登って行く。



振り返ってドウダンツツジの霧氷の向こうに剣山と次郎笈



霧氷が輝いて別世界を歩いているようだ



家内は何度も振り仰いでいる。



徳島の象徴とも言える剣山と次郎笈その間に一の森が覗いている



三嶺山頂11時46分着

山頂には先客が一名。

ビール片手にラーメンを食べていた。

美味しそうだなあ..

名頃からの先行者かと思ったが、光石から登られた高知の登山者だった。

先行者は三嶺から更に西熊の方に向かわれたらしい。



天狗塚へ続く縦走路はうっすらと白い。

それにしても今年は雪が少ない。

この頃、天狗塚にはペーコさん、てんきちさん、むらくもさん達が登られていたらしい。



白髪山方向

カヤハゲには雪が多い



矢筈山系も雪は少ない



記念撮影をしてから天狗塚を見ながらお昼ご飯



食後のコーヒーを楽しんでいると、カヤハゲの方から女性が二人登って来た。

素晴らしい景色に感嘆している間に、いつの間にか頂上に着いたと言っていた。

直ぐに男性も一人登って来た。

高知のご夫婦とお嬢さんらしい。

光石から3時間半掛かったと言っていた。



単独の男性はこれからカヤハゲからさおりが原経由で下山すると言って出発した。

私達もじっとしていると寒くなってきた。

ワインで乾杯している高知のご家族にお別れして下山開始。



三嶺から下山する時に眺める景色も大好きだ



霧氷にお別れ

青空の下に輝く霧氷には次いつ出会えるか解らない。



もう一度霧氷の向こうに剣山、次郎笈



霧氷のトンネルを潜っていく



突然山頂で大きな声が響いて振り返る。



高知からの登山者らしい。

そのままこちらに向かって下りてくるのが見える。



たっぷり素晴らしい景色を楽しんだので、後はノンビリ下るだけ。

名頃からは誰も登山者は登ってこない。

こんな素晴らしい登山日和にもったいないなあ。



14時24分登山口着



ショートカット道を行くと、久しぶりのツチグリ



14時57分駐車場まで来るとシロのお出迎え。

私達を見ると走り寄ってきた。

用意してきたコロッケパンを美味しそうに食べる。

駐車場から見上げると白く輝く峰が見える。

白い塔が見えるので剣山の頂上らしい。

こんな所から剣山が見えるとは知らなかった。

帰りに剣山の横を通ると西島から上はまだ真っ白。

やはり雪を楽しむのなら剣山が良いみたい。

帰りに何時もの大桜温泉によるとボーイラーの故障で温泉は休業中

神山まで帰り神山温泉に入る。

混み合っているので敬遠しているが、泉質はやはり最高。

ぬるぬるスベスベ気持ちが良い

子供の頭位ある大きなシシユズの柚子湯に浸かっていると突然電気か消えた。

今日はキャンドルライトを楽しむ日らしい。

沢山のキャンドルの灯りで楽しむ温泉はまるで秘境の湯みたいだ。

今日は期待程の雪には出会えなかったが、素晴らしい青空に映えるコメツツジの霧氷を楽しむ事が出来た。

今年ももう終わり。

沢山の山を歩く事が出来て楽しい一年だった。

来年も楽しい山歩きが出来ると良いのだけれど..


里山倶楽部四国編

ホームページにも是非お立ち寄りください
inserted by FC2 system