秋の里山 中津峰山  2010/10/31
ホームページ里山倶楽部四国編 

− 中津峰山 キッコウハグマ −

昨日は季節外れの台風の所為で一日中雨だった。

今日は台風一過秋空になるかと期待していたが、天気予報では昼から雨。

仕方ない。少し汗をかきに中津峰山にでも行こうか。

しかし、登山口まで来るともう雨が降り出した。

中止にしようと思ったが、如意輪寺からの短縮コースを登ることにする。



8時35分如意輪寺の第一駐車場に着く。

誰も停まっていないと思っていたら直ぐに一台やってきて先に登って行った。



鐘楼の向こうには少し色付いたモミジが見える。



如意輪寺にお参りすると沢山新米が奉納されていた。



ダライ・ラマが新居浜にやってくるらしい。

でも12,000円は高いなあ。



太子堂の横から四国の道を登って行く。



キッコウハグマが所々に蕾を付けている。

徳島に帰ってきてから、まだキッコウハグマに出会っていない。

先日の西赤石山にも咲いていたらしいが出会えなかった。

花が咲くのはもう少し先かな?

アサマリンドウは天気が悪いので花が開いていない。

もう花の終盤?



ツキヨタケ??



9時32分頂上着

雨は止んでいる。



駐車場でお会いした男性と女性が二人だけの静かな頂上。

気温は12度



コウヤボウキの咲く広場から見下ろすと阿南の海が意外とクッキリと見える。



高丸山から雲早山への稜線が雲の中から浮き上がっている。



コーヒーブレイクをしてから雨の降り出す前に下山開始。

ヤブコウジやツルシキミに真っ赤な実がなっている。



ツルリンドウの実も熟している。

群生地のアサマリンドウは花が終わりかけている。

しばらくすると雨が降り出した。



カモシカ谷に下りていくと、なんとキッコウハグマが群生している。



三本のピンクのしべが可愛いなあ。



先日来た時は咲いていなかったセンブリが彼方此方に咲き始めている。



小さな背丈だが花はビッシリと咲いていて綺麗だ。



今日出沢山会った中で一輪だけ花が開いていたアサマリンドウ。



カモシカ谷を下るが今日はニホンカモシカ君は姿を見せない。

ナギナタコウジュかな?



渓流に来るとジンジソウが大群生。

丁度花の盛りの様だ。



ジンジソウは一つ一つの花も白色、黄色、ピンクととても可愛い花だ。



渓流の岩場に咲くと更に素晴らしい。

今年は特に見事に咲いている様だ。



ツルニンジンの咲き残り。

他はみんな実になっていた。



山肌に赤い実が一杯。

ハダカホウズキかな?



ヤマハッカやイヌホウズキも咲いている。



農家の石垣の木に変わった実が一杯付いている。

クリーム色の花が一輪咲いているが、これはシキミの実の様だ。

この実は、植物で唯一、劇物に指定されていて食べると大変なことになるらしい。

その種は中華料理に使われるスターアニスにとてもよく似ているので過去に何度か事故が起こっている様だ。

でもシキミの種をスパイスに使おうなど普通は考えないと思うけど..



サネカズラの実が沢山ぶら下がっている。

秋が深くなってきたことを感じる。



クサギの青や黒の実も弾けている。



三十三番の観音様にお参りして洞窟潜り。



カエデが色づき始めた参拝路を駐車場に帰る。

雨が本降りになってきた。

車が二台駐車中。

今日は雨の予報の所為か登山者が少ない。

帰りに無人販売所でミカンを買い込んで帰る。

金谷の駐車場には沢山の車が停まっている。

あれっ!K美ちゃんのジムニーも停まっている。

雨の中大丈夫かな?

今日はショートコースで物足りない歩きとなったが、久しぶりにキッコウハグマの花に出会えて大満足。

それにしても良く降るなあ。


里山倶楽部四国編

ホームページにも是非お立ち寄りください
inserted by FC2 system