冬の里山 大麻山 卯辰越  2010/1/10
          里山倶楽部四国編HOME 

− 大麻彦神社 大麻山 鉄塔広場 卯辰越 −

今日はポカポカ陽気。

冬物の登山ウェアのバーゲンに行く前に大麻山に出かける。

大麻山は買い物のついでに出かけるのにはとても便利な山だ。

大麻比古神社に駐車して出発。



大麻比古神社はまだ正月の様な賑やかさ。

お参りしてから出発。

もう下山してきたと思われるトレッキングの服装をした人達が次々とやって来る。

またこれから登ろうと準備している人も多い。

大麻山は人気の山。



10時35分出発。

青空の中にそびえ立つ大麻山に向かって登る。



賑やかな三人のおばさんグループを追い抜いて登って行く。

横道から賑やかな声で団体がやってきた。

登山会のメンバーで総勢28名だとか。

お先に失礼して先を急ぐ。



気温が高いせいか?徳島市内は霞んでいる。



次々と下山してくる人達と挨拶を交わしながら登って行く。

あと500mの標識まで来るが大麻山はここからが正念場。



三嶺が見えるという展望所で一息入れる。

霞んでお高越山も見えない。



大汗をかいて階段を上る。

やっと鳥居が見えてくる。



11時32分着

賑やかに皆さんが談笑されている。



美味しそうにお雑煮?を食べているグループは松山からやって来たらしい。

でも四季美谷温泉ツアーの話をしているから徳島には良く来ているのかも。



温度計は4度くらい



コーヒーを飲んで休んでから鉄塔に向かう。

この道はとても雰囲気の良い道で大好きな道。



やはり志度湾や八栗山は霞んで見えない。



卯辰越え分岐に向かうと団体がやってきた。

この道で団体に出会うのは初めて。

しかも直ぐ後にご夫婦がやってきた。

このトラバース道も人気が出てきた様だ。



分岐からうだつ越えに向かう。

急な階段を下っていく。

この道は四国の道に指定されている。



珍しくこの道でもご夫婦と出会う。

石のヤッホー地蔵は今年も元気



階段を上り返して大岩の展望所に着く。

徳島市内や眉山は霞んで春みたい。



下灘の海を見ながら昼食にする。

ポカポカ陽気で気持ちが良い。

食事をしている間も次々と登山者がやってくる。



食後、卯辰越えに向かって下って行くと何故か四国の道の道標が道路下に落とされていた。

道が崩れているわけでもないのに??



更に下って行くと展望の良い東屋で、先程追い抜いたおばちゃんグループが賑やかに食事中。

あれっ?いつのまに。

三角点が此処でも綺麗に整備されていた。



下りきった鞍部は、をたつ峠。をたつ祠が祀られている。

此処から下灘と大麻側の車道に下りる事が出来る。

前回は此処から下りたので今日は卯辰越えに向かう。



車が二台停車している。先程お会いした人達の車だろう。

自転車で駆け上ってきた男性が休憩している。



卯辰越え登山口



車道を下っていると、をたつ峠から先程山頂にいた松山のグループが下りてきた。

車道脇にはセンダンの実が残っている。



先日、徳島新聞で話題となった、およそ150トンあるという放棄ゴミはまだそのまま。

近い内に撤去作業に取りかかるというが、ものすごい費用と手間が掛かる事だろう。

赤いランドセルが可哀相。



板東城趾を過ぎて大麻比古神社の駐車場に到着。

市民の監視の目の看板がある。

ゴミの不法投棄は

年以下の懲役。

1000万円以下の罰金。




大麻比古神社は朝より参拝客が増えていた。

ほかほかの大判焼きを購入して食べながらスポーツ用品店に向かう。

里山倶楽部四国編HOME
inserted by FC2 system