春の里山  大川原高原  2011/05/03
          里山倶楽部四国編 

− ニホンアナグマに出会いました ころころして可愛いよ −

今日は昼から雨らしい。

雨の前にちょっと大川原高原の散歩



ドウダンツツジがやっと咲き始めた。



アカバナスミレはまだ元気に咲いている。

アワノミツバツツジのトンネルはまだ蕾も無い。



先日よりもニリンソウが沢山咲いている。



旭が丸の頂上付近に一本だけアワノミツバツツジが咲いていた。

鮮やかな紫色の花だ。

もう少しするとこの辺はアワノミツバツツジの素晴らしいトンネルとなる。

楽しみだなあ。



カタクリは曇りの所為か元気が無い。

不動峠分岐を右へ下ると、コブシの花さんご夫妻が歩かれている。

西赤石山でお会いして以来かな。

散策に、ご一緒させてもらう。



淡いピンクのシハイスミレは可愛いがコンデジでは微妙な色合いが写せない。



トクシマコバイモは終盤

この辺は綺麗な模様のミヤコアオイが多い。



可愛い実となっている。



林道を歩いているとあれっ!

狸かな?

狸よりも色が明るくてころころしている。

尻尾も太くて長い。

ニホンアナグマ君だ。



近づくと慌てて崖下の土管の中に隠れた。

しかし、すぐに出てきて私たちを見ている。

人懐っこいなあ。



ニホンアナグマはイヌ科の狸とよく似ているが、イタチ科。

古来、狸とアナグマはムジナと呼ばれて混同されている。

狸と違って臭くなく美味しいらしい。

夜行性のはずなのにこんな時間に散歩しているのは、冬眠開けでぼけていたのかな?

最近、里山の都市化で少なくなっているらしい。

イギリスではアナグマ条例があって保護されているらしい 。



ヤマシャクヤクはまだ堅いつぼみ

イチリンソウが可愛いつぼみをつけていた。



ニリンソウの群生地で可愛い花を楽しむ



アカバナスミレが元気に一面に咲いている。



カタクリはやはり元気が無い。

ヤマルリソウみっけ。



ニリンソウの蕾は桃みたい。



ニョイスミレの群生を見ながら下山。

帰りに子供さんたちと一緒のコヤマレンゲさんにお会いした。

お嬢さんと一緒にホームページの開設を予定されているそうだ。

楽しみにしていますよ。

コブシの花さんおつきあいいただきありがとうございました。


里山倶楽部四国編
inserted by FC2 system