冬の里山  柴小屋山 大道丸   2012/02/18
ホームページ里山倶楽部四国編 

− 芝小屋山 素晴らしいブナの霧氷に感激 −

昨日から徳島市内でも雪がちらついていた。

高山ではかなりの積雪かもしれない。

朝6時頃起きると空は真っ黒。

今日は近くの温泉にでも行ってノンビリしようと二度寝していると7時過ぎに家内に起こされた。

空が明るくなったので柴小屋山に行こうと言う。

もしかするとブナの霧氷を見ることが出来るかも知れないと言う。

家内は柴小屋山が大好きだ。



神山から野間殿川内林道を上っていくと新雪が深くなる。

9時20分駐車場に着く。



直ぐに出発

登山道は誰の足跡も付いていない

アセビに雪が積もり垂れ下がっていて、枝に触れると頭から雪を被る。

新雪歩きは気持ちが良い。



新雪の下の雪は締まっていてとても歩きやすい。



粉雪が舞ってくる



何時もは風が強く、雪が吹き飛ばされている柴小屋神社の鳥居前も雪が積もっている。



柴小屋山への急坂を登ると霧氷の付いている樹が多くなる



シャクナゲのトラバース道は霧氷のトンネル

ブナにもビッシリと霧氷が付いているか゛、2年前の雨氷で枝が折れてしまって可愛そうな姿となっている。



枝が折れる前は美しい姿だったのに...



ヒメシャラにも霧氷

ブナの兄弟達



ブナとヒメシャラのトラバース道を過ぎて標識から柴小屋山に向かう

アセビの木に雪が積もって雪坊主のようになっている。



アカマツの霧氷は変わった造形だ



頂上のブナは霧氷で真っ白

青空が欲しい

山頂標識は埋まっていたので掘り出してパシャリ



ブナの霧氷

曇っていると寒々と見えるなあ



頂上から降りていくとブナの霧氷が溶け出しているのか半透明になっている。



雪や霧氷の付いた枝が垂れ下がりとても歩きにくい

時折雪が落ちてきて首筋に入る。



ブナの枯れ葉に霧氷

ブナは冬になって葉が枯れても全ての葉を落とさず枯れ葉が残っている。



それにしても此処が南国徳島とは思えない雰囲気



木々の芽吹きはもうすぐのようだが今年の雪の多さに驚いていることだろう。



粉雪が舞いだした。

ドンドン下っていって大川原高原への縦走路分岐に着く。



大道丸に向かう。

何時もは強風で地吹雪のようになる所だが今日は無風。



霧氷で無残に折れたブナの枝を掻き分けるようにして頂上到着。

10時30分

粉雪がかなり多く舞いだした。

コーヒーを飲むのにも寒い。



柴小屋方面の向こうも雪雲で覆われている。

どうしようか迷うが雪もそう深くないので薬研谷に向かう。



大道丸の北斜面は雪が樹木に多く積もっている



家内は樹の間をうまく抜けていくが、私は頭やリュックが枝に引っかかりその度に大量の雪を被る。



ヒオウギの群生地も雪に覆われている。



林道終点に到着



一瞬青空が広がりブナの樹氷が輝く






左は柴小屋山方向

右は高丸山方向

高丸山は雲の中



薬研谷に向かうが、雪が深く道がわかりにくい。

何度か左の支尾根に入りかけ引き返す。

赤テープが所々にあるのがありがたい。



アケボノ鑑賞ポイントの大岩に着く

此処で昼食にしよう思ったが雪が横殴りとなり断念する。



岩屋を潜り、急坂を下る。



何時もはザレた岩で歩きにくい所も雪が多いので楽に滑り降りる事が出来る。

谷から薬研谷へと東の尾根に乗ろうとするが雪で道が解らない

強引に直登すると思いの外急坂で、おまけに倒木が邪魔で、リュックやジャケットが引っ掛かり大変だった。

雪の時にはこのルートはおすすめできない。

尾根道から林道への急坂は滑り降りていく

家内は尻セードで下っていた。



銚子の滝は先月のように完全凍結では無い。

しかし凍った滝に水が流れる様子も美しい。





記念撮影して四国の道に向かう



しんどい道を登って、トラバース手前の倒木に座って食事

雪がかなり降ってくるが無風なので寒くない。

今日はおかかのお握りと激辛カップラーメン

コーヒーもまだ温かく飲むことが出来た。



食後トラバース道を登るが、雪が深くて家内はかなり苦戦をしている。

崩壊地は左が深い谷なので慎重に進む。



霧氷のトンネルを踏ん張ると朝に通った鞍部に到着



雪が止んで青空が見えだした。



ブナの霧氷が青空に映える。



主幹が折れたヒメシャラも頑張って精一杯美しい姿を見せている。



また垂れ下がった枝の雪を頭から被りながら下山

14時31分駐車場着

今日も雪の柴小屋山をタップリと堪能することが出来た。

帰りはもちろん神山温泉いやしの湯でもっこり

この温泉の泉質は徳島では一番だと思う。

酒のつまみをタップリ仕入れて帰宅。

ホームページをアップした後は先週購入した絞りたて原酒の濃い味を楽しもう。


里山倶楽部四国編

ホームページにも是非お立ち寄りください
inserted by FC2 system