春の里山  剣山 シコクバイカオウレン  2011/05/15
          里山倶楽部四国編 

− 剣山 シコクバイカオウレンが待っていてくれました。 −

今日も良い天気。

大川原高原のヤマシャクヤクが満開だとの情報。

見に行きたいなあ。

今年はかなり株が増えて蕾もいっぱいつけていたので、見事に咲いていることだろう。

しかし、家内は剣山のシコクバイカオウレンに会いに行きたいと言う。

例年ならゴールデンウィークに咲く花だが、今年は花が遅れているのでまだ咲いているかもしれない。

久しぶりに冨士の池から一の森に向かうことにする。



8時に到着するとすでに岐阜ナンバーと徳島ナンバーの車が先着している。

今日は剣山クリーンハイクの日。

ゴミ用のナイロン袋をぶら下げて出発。



カンヒサクラがまだ鮮やかに咲いている。

ムラサキサギゴケが群生している。



龍光寺には見事なボタン桜がちょうど満開。



剱山本宮神社からしめ縄をくぐると神域に入る。



アワコバイモ?が沢山生えているがすでに実になっている。

ギンリョウソウが恥ずかしそうに顔を出している。



ヒメシャラの新緑が眩い。



林道に出るといよいよ登山道に入る。

旧参道はふかふか道で気持ちが良い。



ニリンソウが一面に咲いている。



エンレイソウはまだ蕾もでていない。

ワチガイソウはもう花の終わりかな。



シロモジなどの新緑がとても良い感じ。



二輪咲いているニリンソウを見つけると幸せな気分になる。

ユキザサはまだ蕾。

徳島に帰ってからユキザサの咲いているのに出会っていない。

帰りには咲いているかな?



オオカメノキ(ムシカリ)の白い花が目立つと追分に着く。



オオカメノキがそこかしこに咲いている。



こんなに見事に咲いているのは初めて見る。



日が当たると更に輝きを増す。



ダケカンバの広場の手前で先行のご夫婦に追いつく。

測候所の信号線の古い電信柱や碍子を懐かしそうに見ている。

お聞きすれば、40年ほど前にこの通信線工事に携わっていたらしい。

私も40年前にはこの参拝道を歩いて不思議な体験をした。

今でも昨日のことのようにありありと覚えている。



大岩を過ぎるとお目当てのシコクバイカオウレンが咲き残っていてくれた。

白く花びらのように見えるのは萼片が変化したもの 黄色い葯のように見えるのが花。

 花がコップ型がコクバイカオウレン。お皿型はバイカオウレン



花が咲いて時間がたっているため緑の花柱が大きくなっている。

シコクバイカオウレンを見ている内ににくぶち峠への分岐到着



アカカンバの向こうに高城山が見えるが霞んでいる。



ミヤマクマザサの間にショウジョウバカマが咲いている。

流石1800m以上となると花の咲く時期が遅い。



久しぶりに一の森の白骨樹にご挨拶。



内田さんが鹿避けネットの補修をしていた。

暖かくなってまた鹿が多くなったそうだ。



先ほどのご夫婦も登ってきてしばらく山の話などをする。

漫画の「岳」の事で盛り上がる。



一の森の三角点からぐるっと回る。



一の森頂上から剣山次郎笈。



暖かくなってきたので登山者が多い。



二の森への急坂の岩場にはシコクバイカオウレンが群生。



しばらく撮影タイム



一の森への登山道より標高が高いので、花がちょうど見頃。



ここの花はコップ状の花が黄色では無くて緑。



コミヤマカタバミやニョイスミレも群生している。



次から次と登山者がやってくる。

若者たちも元気に駆け下りてくる。



頂上では意外と人は少ない。



記念撮影して頂上ヒュッテに向かう。

今日はクリーンハイクの日なので皆さんゴミの入ったビニール袋を持ってきている。



気温は11度。

ヒュッテの前で食事。

随分とお年を召したご夫婦も登ってきている。



ゆっくりして一の森に向かう。

ハイマツの幹まで鹿がかじっている。



ピンクのショウジョウバカマとコミヤマカタバミ



剣山のセントウソウは花にボリュームがある。



一の森ヒュッテに立ち寄り美味しいコーヒーをごちそうになる。

何時ものようにガラス細工を購入して下山開始。



天気が良くて芽吹き始めた新緑が輝く。



ブナはまだほとんど芽吹いていないが、一本だけ芽吹き始めていた。



芽吹いたばかりのブナは本当に美しい。



ブナの巨樹を見上げる家内。

このように立派なブナが沢山あります。

一時間ほども掛かって追分着。



新緑を見ながらコーヒーブレイク



ユキザサはやはりまだ蕾のまま



ツクバネソウもまだ蕾がでたばかり

ミツバテンナンショウが沢山咲き始めている。



龍光寺まで帰ってくるとフタリシズカが咲き始めている。



もう一度ボタン桜をじっくりと楽しむ。

近くで見ると本当に豪華な花だ。



カンヒサクラも輝いている。



帰りには去年と同じ場所にユキモチソウ。



ボイラーの修理が完了した大桜温泉で疲れを癒やす。

ヤマボウシやコガクウツギが綺麗に咲いていた。

今日の収穫のゴミ。

古い缶が多く最近のものは見当たらなかった。

皆さんのマナーが良くなっていることが解る。

今日はシコクバイカオウレンに会うことが出来て家内も満足。

大川原高原のヤマシャクヤクは来週まで咲いていてくれれば良いのだが?




里山倶楽部四国編
inserted by FC2 system